ゼニナル

スポンサーリンク
ブログ運営

新ブログ立ち上げの為に当ブログの更新頻度が落ちています・・・

現在、毎日仕事が忙しいのと、新ブログを立ち上げておりますので、当ブログの更新頻度が落ちてしまっております。今回は、そんな新ブログの紹介などさせてもらおうかと思います。格安SIM専門のブログを立ち上げました!当面はこっちに力を入れていくつもり...
JAL

JALカード保有者が貰える2016年のJALオリジナルカレンダーが届きました!

JALカードを持っていると貰えるJALのオリジナルカレンダーが自宅に届きましたので、紹介します。ちなみに普通カードの所有ではカレンダーは頂けないようで、CLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカード、JALプラチナカ...
Android

EXPANSYSでNexus 6Pの仮予約が開始!価格が気になる

毎日、快適にNexus 6とiPhone6の二台持ちを楽しんでいる私ですが、最新のiPhone6sの購入は見送りました。外観が変わらないs付きのモデルは、魅力的では無かったのですが、新型のNexusであるNexus 6Pには少々惹かれるもの...
スポンサーリンク
クレジットカード

ただ普段の生活でクレジットカードを使っていれば旅行に行けるって知っていますか?

まだまだクレジットカード関連の事は、書きたい事が沢山有ります。世間では、クレジットカードを未だにあまり好きではない(好意的ではない)風潮が有る事を、不思議に感じてしまいます。クレジットカードを利用したからといって、手数料を取られるわけでもな...
クレジットカード

クレジットカード無しで旅行に出かけると恐怖を感じるという話し

私がクレジットカードを多数所有しているという事は、当ブログで何度か書いております。別に現金を持つのが嫌だからとか、そういう訳ではなくただ単にマイルを貯めたいからクレジットカードで支払いをしているだけです。もちろんクレジットカード自体が好きな...
ライフハック

自転車に乗る時にヘルメットを被っててもルールを守れなければ意味が無いという話し

今回は非常に気になる事が有ったので、私自身も注意をしないといけないなあと思いつつ、書いてみます。最近の、小学生って自転車に乗る時に、かなりの割合でヘルメットを被っていますよね。私達30代が子供の頃に、ヘルメットなんて被っている子なんて居なか...
空港ラウンジ

空港ラウンジを利用する方法!旅行を楽しく豊かにしよう

旅行で空港に行く時、この瞬間が一番気持ちが高鳴る時なのではないでしょうか。その際に、気持ちよく空港で過ごす事が出来る場所の一つに、空港ラウンジが有ります。何だかラウンジと言うと、凄く高貴な感じがしてしまって入りづらいなあと感じている方も居る...
空港ラウンジ

広島空港のビジネスラウンジもみじは快適!入る為の条件は?

先日、広島空港に就航した香港エクスプレスに、搭乗して香港に行ってきたというのは既に書きました。その際に広島空港のビジネスラウンジを利用してきたのでレポートしてみます。広島空港は、小さな地方空港ですのでラウンジが充実しているとは言いがたいので...
旅行

海外に旅行に行く時に最低限持っておきたい物を紹介しておく

年に十回以上も、日本と海外(香港、中国)を行き来していると随分と旅に慣れてきたような気がします。しかし、これは私にとっては旅行ではなく、全て仕事なので心底楽しんでいるのかというと、そうでは有りませんが、なるべく新しい発見をして楽しむようにし...
LCC

香港エクスプレスの香港から広島への便に搭乗してきました

先日、日本に帰国しました。まず、広島空港から就航開始日に香港エクスプレスで香港国際空港に向かいました。就航開始日だというのに、搭乗率は三割程度でかなり心配してしまいました。折り返しで、数日後の便で広島に戻ってきましたので、その際の搭乗記を書...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました