神戸市が税金の支払いをクレジットカードで出来る様にしたようです。これは画期的だと思いました。神戸市に住んでいる方で対象の方は試してみるべきでしょう。
ただし、手数料などもかかりますのでどのような感じなのか詳しく見ていきたいと思います。
神戸市がクレジットカードでの税金の支払いが可能に! マイルやポイントを貯めている人は注目!
神戸市で市の税金が払える様になるのは、平成27年4月1日からという事です。
平成27年4月1日から、神戸市では納税者のライフスタイルの多様化に対応した収納機会の拡大による納税サービスの向上及び納期内納付率の向上を図るため、インターネットウェブサイト上で市税のクレジットカード収納業務を開始します。
1.クレジットカード納付ができる神戸市税
市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税(土地・家屋)、固定資産税(償却資産)、軽自動車税
2.利用可能なカードブランド
Visa、MasterCard
3.クレジットカード納付ができる期間
一括納付の場合・・・各税目の一括納付期限まで
期別納付の場合・・・各税目の各期別納期限まで
※ただし、納期限日は手続時間を考慮し、23時30分をもって納付サイトの受付を終了します。神戸市Webサイトより引用
上記のように記載されております。詳しくは、神戸市のWebサイトをご覧下さい。以下にリンクを貼っておきます。
非常に便利になりますね。市県民税や、固定資産税は高額になる場合も有りますのでクレジットカードで支払いが出来る様になれば、ポイントやマイルも大量に貯まりますしね。
ただし手数料がかかるのでチェックしておきましょう
そんなに高くはない手数料ですが一応かかりますので、あらかじめ知っておくべきでしょう。
高額になると手数料も、それなりに高くなるようですが高くても数千円でしょうね。
VisaとMasterCardが使えるようですので、大抵の方が持っているカードブランドだと思いますので、神戸市に在住の方には嬉しいニュースですよね。正直羨ましいです。
マイルやポイントが確実に付与されるかどうかは問い合わせした方が良いかも
今回の神戸市からの発表ですと、確かにクレジットカードが市の税金の支払いに使える様になったという事は分かるのですが、実際に支払う事によりクレジットカードのポイントや、マイル等が貯まるかどうかは神戸市のWebサイトからは分かりませんでした。
以前も当ブログで取り上げた様に、三井住友VISAカードのように国民年金の支払いに利用した場合にポイントが付与されないという事も有り得ますので、一応お持ちのクレジットカード発行会社に問い合わせをしてみるのが良いかもしれません。
確実にポイントやマイルが貯まる事が分かってしまえば、間違いなく神戸市の方はクレジットカードで税金を支払いした方がお得でしょうね。手数料以上のリターンが有ると思います。
特にリクルートカードのような高還元率のクレジットカードだと一層お得でしょうね。