当ブログで、度々触れる『マイル修行』ですが、実際のところどういう事を指すのか?そしてなぜ修行をするのか?
このような疑問を持つ方は多いと思います。
なぜ時間もお金もかかる事を、わざわざする人たちが居るのか?私の意見も交えながら、『修行』について触れてみましょう。
飛行機に乗る事が修行なのか?否!家を出る時から修行は始まっている!
photo credit: Dustin Quasar via photopin cc
一般的に、『修行』というのは、航空会社のマイレージプログラムの上級会員資格を獲得する為に飛行機に、何度も乗る事をさしています。
そもそもは、『マイル修行』と言われていたのですが、一般的に(何の一般かは謎ですが)略して『修行』と言われるようになっています。ちなみに海外では『マイレージ・ラン』というらしいです。ちょっとカッコいいですね。
この修行にも色々な目的が有りまして、ANAでのプラチナを目指す修行、JALでのサファイアを目指す修行、これはクレジットカードを持つ事で永久的に上級会員を維持出来るANAのSFCや、JALのJGCを取得する為に行う方が多いです。
ですので、SFC修行や、JGC修行と言われる場合も有ります。が、しかしSFCやJGCを取得した後も、毎年プラチナを維持したいが為に、修行を続ける方も居ますので、一口にプラチナ修行、サファイア修行といっても、多様な訳です。
更に、上のステータスであるANAのダイヤモンドや、JALのダイヤモンドやJGCプレミアを維持する為の修行をされている方も居ます。
マイル修行などやって何になるのか?
航空会社のステータスに興味のない方や、出張で会社の経費で自動的にダイヤやSFCを取得出来てしまう方からは、一部このような意見も有ります。その意見は、理解出来るしもっともだと思います。
SFCを取得するには、30万円以上はかかりますし。時間と労力はかなりのものです。
それでも修行は楽しいですよ。
確かに修行を通り越して苦行という感じがする時も有ります。(私も一日最高で8便乗りましたけど、本当に疲れました)
もはや、上級会員の資格を目指しているのですが飛行機に乗る事自体が、快楽になってきている感すら有りました。
これは多分、修行僧の方々は多少なりとも理解が出来るかなあと思います。
私は飛行機が単純に好きで、フライト自体を楽しめるからこそ、マイル修行が出来るんだと思います。
まあ、趣味みたいなもんだという事ですね。ゲームが好きな人、映画が好きな人、音楽が好きな人、飛行機乗るのが好きな人。みたいな感じですかね。
確かに修行には費用がかかるのだが・・・
photo credit: Andrew_Writer via photopin cc
全て日帰りで済むような行程の修行なら、空港までの交通費と航空券代金だけで良いのですが、主流になっている羽田-沖縄往復の間に、宮古往復を何連発かなどをやってしまうと、沖縄で一泊するような行程になると思います。
そうなるとホテル代金がかかってくるので、費用が結構かかります。
ただ、これも修行の楽しみで一人旅する事が出来ますし、気楽でのんびりとした時間を過ごす事も出来ます。
それはそれで良い経験となるし、楽しい思い出になるんですよね。
まとめ
マイル修行は確かに楽では有りません、ずっと一日に何度も飛行機に乗る訳ですから体は疲れるし、CAさんからは微妙な眼差しを向けられる事も有ります(笑)
でも、ルールを守って搭乗する分には何も問題は無いですし、ANAのプレミアムクラスやJALの国内線ファーストクラスなど普段利用しないような席も利用したりなんかして、付加価値を自分でアレンジして付けていく事も修行の楽しみになります。
もちろん、修行で向かった先での食事や観光も付加価値となるわけです。ただ飛行機に乗るだけじゃなくてね。
そして結果としての、マイレージプログラムの上級会員が待っているのです。
上級会員の威力は凄まじく、一般のお客さんとのサービスの違いは歴然です。
最終的に、どこを目指すかは個人個人違う、それがマイル修行だと思う。
私にとってのマイル修行は、SFCを取得する事であり、今年2015年であればJGCを取得する事です。
しかし、航空会社も修行僧への風当たりを強めてきているような感じはしますねー。
今回はこの辺りで。