Nexus 6 Nexus 6使い始めて半年くらい経ったけどバッテリー持ちが悪くなった 最近、Nexus 6の調子があまり良くないです。調子が良くないと書くと、何か不具合が有ったのかという感じがするのですが、そういう訳ではなく動作自体は快適です。(若干最初の頃よりモッサリした印象が有るけど)じゃあ何なのかというと、バッテリーの... 2016.03.14 Nexus 6
Android ETORENでGalaxy S7/Edgeが発売開始!関税/消費税込みで購入するならここです 話題のGalaxy S7が発売開始されて、様々なメディアで取り上げられています。私も機会が有れば、香港で実機を確認したいと思っているのですが、現時点ではまだ叶わずといった感じです。当ブログでもたびたび紹介する、EXPANSYSでも予約は開始... 2016.03.14 AndroidETOREN
Android ZTE Blade V580が話題になってるけど普通にNexus 5Xの方が良いと思う 中国のZTEが新しいスマートフォン「ZTE Blade V580」を販売開始しました。ZTEは中国のスマートフォンメーカーです。HUAWEIや小米と比べると何か地味なイメージですが、有名な会社です。そんなZTEから5.5インチ液晶のお買い得... 2016.03.11 Android
クレジットカード 2016年、日本のコストコでもVISAカードが使える様になってほしい 以前もお伝えした、コストコのクレジットカードが変更されるという話し。これは2016年3月31日にコストコと、アメリカンエキスプレスの契約が満了するのでパートナーとなるクレジットカード会社が、VISAとシティに変わるというものです。これは予定... 2016.03.09 クレジットカードコストコ
VPN ここ数日セカイVPNが中国で繋がらないようです ここ数日、当ブログへの訪問者の方が、このような検索キーワードで多数来られています。「中国 VPN 繋がらない」「セカイVPN 繋がらない」「セカイVPN 中国 繋がらない」といった感じです。現在中国に在住、また滞在中の方がいきなり使っている... 2016.03.08 VPN
Android 最新のAntutuベンチマークではSnapdragon820がずば抜けている スマートフォンの性能を計る際に利用されるAntutuベンチマークが、最新のチップセット(SoC)の性能を発表しています。もちろん、Antutuだけが性能を測定する方法ではありませんが、指標の一つとして重要視されているAntutuのベンチマー... 2016.03.07 Android
Android EXPANSYSの在庫一掃セールでNexus 5Xが激安・・・ 香港のSIMフリースマートフォン専門店のEXPANSYSが、在庫一掃セールを行っています。今回の目玉は、GoogleのNexus 5Xが激安価格で販売されているという事です。このクラスのスマホが、こんな価格で手に入る様になってしまって、本当... 2016.03.05 AndroidEXPANSYS
ライフハック 【悲報】遂に光回線にも通信速度規制が?OCNが発表 光回線も遂にか・・・という感じなのですが、OCNが衝撃の発表をしましたね。それは今後光回線で通信速度の規制を行うという事です。OCNと言えば、NTTコミュニケーションズが運営するプロバイダなのですが、こんな大手が今回の様な措置を決めたという... 2016.03.04 ライフハック
クレジットカード 年会費が高いから解約したい・・・そんなダイナースクラブカードが入会キャンペーンやってるぞ 私も所有しているダイナースクラブカードが、キャンペーンを行っております。個人的には年会費が高額だと感じているので、解約も考えています。しかし私は、香港によく行くのでダイナースクラブカードを持っていると、香港国際空港のPlaza Premiu... 2016.03.03 クレジットカード
モバイルバッテリー 旅をするとモバイルバッテリーの有り難みが本当によく分かるという話し モバイルバッテリー関連の記事は過去に何度か書いております。上で紹介した2種類のモバイルバッテリー以外にも、何種類かのモバイルバッテリーを利用してきたのですが、モバイルバッテリーというのは利用する人のシーンに合わせて購入するべきだと感じていま... 2016.03.02 モバイルバッテリー旅行