香港国際空港からバスで広州市内に直接行く方法

スポンサーリンク

今回の香港から広州への移動は、バスを選んでみました。

香港から広州への行き方は、結構検索されて当ブログに辿り着かれている方も多いようですので紹介しています。私の本業に縁の深い広州ですので、皆様どんどん参考にして頂いてお越し下さい。

なお、中国仕入れに関しましては当ブログ管理人に何なりとお聞き下さいね。

中国仕入れに関する悩みや相談はこちらまで

スポンサーリンク

香港国際空港から広州市内に直接行く方法

まず今までに紹介した行き方ですが以下のようなものが有ります。

香港国際空港から広州東駅への行き方解説!エアポートエクスプレスから広州直通列車まで
香港国際空港に到着した私ですが、ここからは国境を越え中国の広州を目指します。 Peachの関空-香港線搭乗記!乗り心地は?機内サービスは?チェックインの方法は? / ゼニナル これには色々な方法が有るようですが、私は無難なルートを選ぶ事...
広州東駅から羅湖経由で香港国際空港に行く方法
以前香港から広州東駅に向かう方法を書きました。 >>香港国際空港から広州東駅への行き方解説!エアポートエクスプレスから広州直通列車まで この時紹介した方法は、香港国際空港からエアポートエクスプレスを使い九龍まで行き、そこから...

下の記事は広州から香港へ向かっておりますが、逆で行けば良いだけですので参考にしてみて下さい。

エアポートエクスプレスを利用して、ホンハムまで行く方法は時間もお金もかかるので私はあまり利用していません。ただ、ホンハムから広州東駅まではノンストップで国境も越える事が出来ますので、初心者にお勧めです。

下の記事のように、羅湖の国境を越える方法は少し慣れた人向けですが、費用が非常に安く済みます。ただ結構歩く距離が有りますし、羅湖のイミグレやチケット売り場が混み合う事が有ります。

年に何度も香港経由で中国に入る方は、あらかじめe-道を申請しておくと良いでしょう。

香港国際空港でe-道(e-Channel)を申請してみた!簡単に登録出来るのでオススメ!
今回、日本から香港経由で広州に向かう機会が有りましたのでe-道の申請をしてみました。e-道とはイミグレの混雑を避けて、自動化されたゲートを抜ける事で出入国が出来るという優れものです。とにかく香港国際空港のイミグレはいつ来ても混雑していますの...

という事で、今回はそんな面倒な移動を避けて空港から直接大型のバスで広州市内まで行ってしまおうという内容です。

香港国際空港に到着したら第二ターミナルへ向かいましょう

香港国際空港 第2ターミナル

まずは香港国際空港に到着すると、必ず第一ターミナルの到着口から出てくる様になっていますので、第二ターミナルを目指しましょう。

第二ターミナルへは案内が有りますので、初めての方でもスムーズに行く事が出来ます。ここでエスカレーターを降りて行きましょう。

香港空港 バス乗り場

第二ターミナルに到着したら、往内地交通という方に向かいましょう。これが中国行き(内地行き)という意味です。

往内地交通

今回はバスで行きますので、バスのチケットを売っているカウンターに向かいます。放っておいても向こうからどこに行きたいのかを聞いてきますから、広州に行きたいのならそのように伝えます。

更に、細かく何区に行きたいのかを聞いてくるかもしれませんが、そこは自分の行きたいホテルなどの近くの場所を指定しましょう。(中国語が全く分からないと、ちょっとスムーズにはいかないかもしれません、その場合はとにかく広州=グアンジョウと行っておけばチケットは買えるはずです。)

香港空港 中国行き バス チケット売り場

このように色々な会社のカウンターが並んでいます。

香港空港 中国旅行社

見にくいですが、広州の各地に向けてバスが出ていて選ぶバスによって違う国境を通過するようです。(深セン湾口岸か、皇崗口岸どちらのようです。)

私は、一番有名な中国旅行社を選択しました。すると胸に分かり易い様にシールを貼られます。

香港空港 広州 バスチケット

チケットはこんな感じです。広州まで200香港ドルでした。これは他の方法に比べても、広州市内まで行ける事を考えると安いです。一番安い方法かと言われると微妙ですが、最安値には近いはずです。特に購入するのにパスポートの提示などは求められませんでした。

待合室の様子はこんな感じです。が、私は発車時刻ギリギリのバスのチケットを購入しましたので、ゆっくり待合室を利用する間もなく出発です。

香港から広州のバス

バスの車内は結構乗客が多かったです。

バスは香港国際空港を出発すると深センの皇崗口岸を目指して進む

皇崗口岸

香港内を走ったバスは30分程度で皇崗口岸に到着しました。

皇崗口岸

ここはまだ香港側になりますので、一旦バスをおりて荷物も持って香港からの出国手続きを行います。ここでもe-道を使う事によってスムーズにイミグレを抜ける事が出来ました。

皇崗口岸

同じような感じの画像ですが、上の画像は香港側のイミグレを抜けた所です。

ここで又同じバスに乗って、今度は中国側のイミグレまで向かいます。これ結構面倒くさいです。中国側のイミグレまで5分も無いくらいの距離をバスに乗って、また降りてイミグレを抜けないといけません。

中国側のイミグレを抜けると、又バスに乗り込みます。今度こそ、広州を目指すバスです。なぜか最初よりかなり人が増えていて満車なのですが・・・どういう仕組みになっているのかがよく分かりません。

深センの街並を見ながらバスは広州を目指します。

後は広州市内に向かうので、もう到着したようなものなのですが、降りる場所には注意しないといけません。最初の降り場は、大学(名前を忘れました。)で、何区かな?次は日本人にも有名な花園酒店(ガーデンホテル)、次は中国大酒店、最後に广州宾馆の近くで降車です。

私は广州宾馆近くの最終地点で降りましたが、大多数の方はガーデンホテルや、中国大酒店で降りていきました。

基本的によく日本人が利用しているホテルに到着するので、そのようなホテルに泊まる方には、このバスは便利かもしれません。

まとめ

途中のバスの乗り換えが少々面倒くさいのですが、この香港国際空港から広州へのバスは、なかなか使えると思いました。

費用も良心的ですし、基本的にはバスに乗っているだけ(イミグレを抜けるとき意外)で歩く距離も少なめです。ただ重たい荷物を持っていると、バスの乗り降りは辛いです・・・

あとは、バスですので時間が読みづらいという点が有ります。渋滞などに巻き込まれると長い時間がかかるでしょうし、事故などが有った場合はエラい目に遭うと思います。

間違いなく決まった時間には到着しておきたいという場合には、直通列車などを利用した方がスムーズだと思われます。

シャオミ(小米)のモバイルバッテリーを入手したので紹介!
今や世界第三位のスマホメーカーとなった、小米(シャオミ)のモバイルバッテリーを入手しましたので紹介してみようと思います!容量もなかなかの10400mAhですから、使い勝手は良いと思います。シャオミのモバイルバッテリーの紹介外箱はこのような感...
Air India 関西国際空港-香港国際空港線 搭乗記(AI 315便)
はじめてAir Indiaを利用しましたので、レポートしてみたいと思います。実は関空から香港へはLCCが(Peach、HK EXPRESS、Jet Star)と三社就航しておりまして、今まではこの三社のLCCを利用していたのですが、友人から...
タイトルとURLをコピーしました