Android 香港国際空港にGalaxy S6 edge Plusが置いてあったので操作してみた結果 先日、香港から日本に帰ってくる用事が有ったので香港国際空港に行くと、スマートフォンを販売しているスペースが有りました。以前から、このようなスマホを販売している場所が有るという事は認識していましたが、気にしていませんでした。今回、香港国際空港... 2015.10.01 Android
iPhone6s iPhone6s Plusを買おうと思ってたけどNexus6を買ってしまった話 以前の記事で書いた様に、私は現在iPhone6(香港版)とXPERIA Z Ultra(通称ズルトラ)(グローバル版)の二台のSimフリー機を愛用しております。以前は、iPhone6とiPhone6 Plusを利用していたのですが、現在は上... 2015.10.01 iPhone6sNexus 6Z Ultra(ズルトラ)
ANA ANAの空席待ちの優先順位が変更!ダイヤモンド会員が一番優先に! 逆に今まで何でこうなっていなかったの?と思ってしまいますが、ANAの空席待ちの優先順位が変更されました。ついにダイヤモンド会員が一番優遇されるようになったのです!ANA国内線での変更となります。今までは、ダイヤモンド会員もプラチナ、SFC、... 2015.10.01 ANA
飛行機 関西国際空港でしっかり食べるなら「とんかつ KYK」がお勧め! 先日、関空からAir Indiaを利用して香港国際空港に向かおうとした際、航空機が現地から到着していなくて結果的に3時間ほどディレイする事になりました。そのお詫びとして、1000円分のお食事クーポンをAir Indiaから貰う事が出来ました... 2015.09.30 飛行機
Nexus 6 Nexus6を購入!今ならExpansysでNexus6 64GBが安い!!! 遂にNexus6をポチってしまいました・・・はい、これでズルトラちゃんとはお別れになりそうです・・・だって仕方ないでしょう、ExpansysでNexus6 64GBの投げ売りやってるんですから。Nexus6を狙っている方はこのチャンス逃す手... 2015.09.30 Nexus 6
香港 香港の夜景を楽しむならスターフェリーがお勧め! 香港って本当に良いですよね、いつ行っても刺激的な町に綺麗な夜景、美味しい食事と最高の国だと思っております。まだまだ私が知らない事も沢山有りますので、これからも香港に関しては色々と追求していって記事にしたいと思います。特に食の分野に関しては、... 2015.09.27 香港
香港 尖沙咀(チムサーチョイ)から上水を経由して中国へ行く方法 私がよく利用する香港国際空港から中国への行き方は、様々なルートが有ります。私は基本的に、香港で用事がない限りは中国に直行しておりますので今まで何度か香港から中国(広州)への行き方を書いてきました。しかし、香港でガッツリと食や観光を楽しんだ後... 2015.09.27 香港
香港 香港と言えばここ!重慶大厦(チョンキンマンション)のDays Hotelに宿泊してみた バックパッカーにはお馴染みの重慶大厦(チョンキンマンション)、この呼び方は広東語ですが、日本ではチョンキンマンションというと、両替のレートが良い事でも有名です。そんなチョンキンマンション、今までに10回以上は訪れているのですが宿泊した事は有... 2015.09.26 香港
旅行 関西国際空港3Fのダイソーは旅行グッズが充実している いつも、関空に到着するとチェックインを済ませて、すぐに手荷物検査を受けて制限区域内に入ってしまう私ですが、今回3Fのレストラン、ショップをフロアをうろついてみました。中国人の知り合いにお土産でも買って行こうかと様々なショップを覗いていたので... 2015.09.23 旅行
岡山・香川の遊び場 岡山県のつばきの丘運動公園はローラー滑り台や大型遊具が盛りだくさん! 手打ちうどんたぐちを訪れた後に、浅口郡鴨方町から浅口郡里庄町へ向かいました。目的は、山の上に有る大型遊具が楽しめる公園「つばきの丘運動公園」です。以前も来た事が有るのですが、久々なのでレポートしてみたいと思います。手打ちうどんたぐちに満足出... 2015.09.22 岡山・香川の遊び場