JALカードのマイルが知らないうちに16,000マイルほど貯まっておりました。
現在は、メインカードのANAカードに決済を集中させているのでJALカードの利用は月数万円程度(国民年金の支払いでポイント付くので支払っています。)です。
しかし、コツコツと払っていくとマイルは貯まるものです。そして気がついた時に、マイルを特典航空券に交換したり、商品に交換したりする事が出来ます。
そんな訳で今回は私が、実際にJALのマイルをUSJのチケットに交換していく様子を紹介してみます。
JALのマイルをUSJのチケットに交換してみた
まずはJALの公式サイトから始めます。
ここ最近JALには全く搭乗していません・・・完全な陸マイラー化していますね。
マイレージの項目をクリックします。すると下の画像のページが現れます。
現在の私のマイル数は16,000ちょっとです。この16,000マイルは特に特典航空券に交換する予定も無いので、家族サービスにUSJに行こうと思い、USJのペアチケットに交換してみます。
このページを下にスクロールしていきます。
このような項目が現れるので、マイルをつかうの所の、「詳しくはこちら」をクリックします。
マイル数から選ぶをクリックします。
USJの1デイ・スタジオ・パス(2名)は13,000マイルで交換可能
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの1デイ・スタジオ・パス(2名)は13,000マイルで引き換える事が出来ます。現在1デイ・スタジオ・パスは税込み7,400円ですので、14,800円分になります。
正直、特典航空券に比べると交換率としては、それほど良くない気がしますが、使わないので良いのです。
詳細はこちらをクリックします。
すると、このようなページに。既にワクワクしてしまいますね、USJ去年も行きましたが最近勢いが凄いんですよね。
必要なマイルを見ておきましょう、私は13,000マイルで2枚を選択しますが、1枚なら7,000マイル、4枚なら25,000マイルで必要です。
1デイ・スタジオ・パスへの交換!詳細はこちらをクリックします。
実際にここからは申込をしていきます。真ん中の13,000マイルで1デイ・スタジオ・パス2枚を申込します。
このようなページになりますので、スクロールしてみます。
申込手続きに進みます。
最近ではJALホームページで、一部の手続きにはWebパスワードでの認証が必要になりました、私はまだ設定していなかったので設定しておきました。そして認証すると次のページに進む事が出来ます。
このようにWebパスワードを入力する必要が有ります。
最終的な確認の所までやってきました。
確認して申込します。取り消しは出来ませんので、慎重に行いましょう。
申込が完了しました。マイル残高は3,000マイルちょっとになってしまいましたが、数週間待つと自宅にチケットが届くようです。
JALマイルをUSJのチケットに交換してみてのまとめ
随分と沢山の画像を使い説明してみたのですが、実際に特に難しいと感じる部分は有りませんでした。
かかった時間は10分程度で、非常に簡単に進める事が出来たのですが、Webパスワードはあらかじめ設定しておいた方が良いかもしれません。
JALマイルを、JALカードで貯めていたからこそ今回はUSJの1デイ・スタジオ・パスを2枚手に入れる事が出来ました。特に何も考えずにJALカードで毎月の支払いを払っていただけなのですが、こういうのって本当に嬉しいです。